2008年11月23日

イオンモール草津

昨日のフォレオ大津一里山に続き、今日はイオンモール草津に行ってきました。
イオンモール草津

大津から近江大橋を渡って行きましたが、午後3時では近江大橋の料金所を越えたところで渋滞になりました。
5分ほどですんなり敷地内に入れ、誘導にしたがって店舗の上の駐車場に入りました。
4階の駐車場に入れましたが、空きスペースがなかなか見つからず、10分くらい駐車場内をうろうろしてしまいました。
5階ないし屋上駐車場の方がお勧めのようです。

店舗スペースはピエリ守山も3階建てにしたくらいあると思います。
目的を持って歩かないと歩き疲れます。

結局半分くらい歩いた後、フードコートでコーヒーを飲んで、サティで買い物をして帰りました。

地方都市にイオンモールができるとそこだけ世界が変わるといいますが、イオンモール草津もそんな感じでした。

28日(金)には堅田の平和堂がアルプラザとしてオープンです。
また行くことになると思いますので、報告します。


同じカテゴリー(地域)の記事画像
ラーメン屋さんで野菜を販売
クール ア クールさん(守山市木浜町)にお伺いしました
大津ジャズフェスティバル(この土日開催)
浜大津のイタリアン・ラーゴへ行ってきました
国際まんが博
dimpleさんのシフォンケーキ
同じカテゴリー(地域)の記事
 ラーメン屋さんで野菜を販売 (2015-04-14 16:45)
 クール ア クールさん(守山市木浜町)にお伺いしました (2014-06-19 10:24)
 大津ジャズフェスティバル(この土日開催) (2012-10-11 18:02)
 浜大津のイタリアン・ラーゴへ行ってきました (2012-10-10 20:29)
 国際まんが博 (2012-08-13 18:05)
 dimpleさんのシフォンケーキ (2012-07-07 21:15)


Posted by 飯野 修 at 20:56│Comments(0)地域
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。