この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年01月20日

同じ会費でも・・・

領収書をもらって、但書が「●●会費として」と書いてある場合、勘定科目は、基本的には「諸会費」して処理します。
ただし、内容によっては、消費税がかかっている場合があるので、税抜き方式を採用している場合、消費税の課税区分に注意することが必要です。
また、会費と書いてあっても、支払った実質で判断する場合、内容が飲み会の会費の場合は、接待交際費として処理することの方が適当な場合があります。

経理をする人とお金を使った人とが別の場合、領収書だけでは判別がつかないこともあります。
そんな場合は、領収書の余白や裏面等に詳細を書いておきましょう。
  


Posted by 飯野 修 at 17:24Comments(0)税金