2014年10月02日
畑と虫
今の畑は大根、白菜、キャベツといったアブラナ科の野菜たち。
モンシロチョウの幼虫は、大きいので比較的退治しやすいのですが、黒いコガネムシ(大きさ3mm程度)が野菜を食べつくしています。
野菜の芯に近い部分に入り込んだ虫はピンセットで退治しています。
寒くなったらいなくなるので、後1ヶ月は虫退治です。
モンシロチョウの幼虫は、大きいので比較的退治しやすいのですが、黒いコガネムシ(大きさ3mm程度)が野菜を食べつくしています。
野菜の芯に近い部分に入り込んだ虫はピンセットで退治しています。
寒くなったらいなくなるので、後1ヶ月は虫退治です。