2012年11月25日
50円のコスト削減と100円の値上げ
今日は神戸マラソンへ参加。
行き帰りの電車の中で読んだ本は、「50円のコスト削減と100円の値上げでは、どちらが儲かるか?」(林總氏著、ダイヤモンド社)。

さあ、どちらが儲かるのでしょうか?
(実務的に楽なのは100円の値上げですが・・・、販売数量は下がる可能性が大です。)
行き帰りの電車の中で読んだ本は、「50円のコスト削減と100円の値上げでは、どちらが儲かるか?」(林總氏著、ダイヤモンド社)。
さあ、どちらが儲かるのでしょうか?
(実務的に楽なのは100円の値上げですが・・・、販売数量は下がる可能性が大です。)
2012年11月24日
2012年11月23日
神戸・中華街へ
今日は、明後日開催の神戸マラソンのエントリーのため、神戸に行ってきました。
エントリー後は中華街をうろうろ。

おいしくいただきました。
経済波及効果大ですね。
大津市もやったらいいのにね!
エントリー後は中華街をうろうろ。
おいしくいただきました。
経済波及効果大ですね。
大津市もやったらいいのにね!
2012年11月22日
2012年11月21日
ケーズデンキまもなくオープン
西大津の競輪場駐車場跡地に建設中のケーズデンキ。
本日、前を通ると12月6日オープンの掲示が。
自宅から5km圏内にジョーシン、ヤマダ電機、ケーズデンキができ、家電激戦区に突入です。
本日、前を通ると12月6日オープンの掲示が。
自宅から5km圏内にジョーシン、ヤマダ電機、ケーズデンキができ、家電激戦区に突入です。