2012年10月26日
ジュニアオリンピック(陸上)
今日26日(金)から28日(日)まで、中学生の陸上大会(ジュニアオリンピック)が横浜で開催されています。
競技はユーストリームの動画で配信されています。
夕方に帰ってきて何とか決勝を見ることができました。
http://www.jaaf.or.jp/taikai/1004/
滋賀県の中学生も頑張ってます。
競技はユーストリームの動画で配信されています。
夕方に帰ってきて何とか決勝を見ることができました。
http://www.jaaf.or.jp/taikai/1004/
滋賀県の中学生も頑張ってます。
2012年10月25日
神戸マラソン
神戸マラソンの参加案内が届きました。
余呉湖健康マラソン、彦根シティマラソンと比べ、案内書類の厚みが違います。
マラソンを始めた今年。
7km、10km、10.5kmとエントリーしましたが、年内は、これで終わり。
来年は12kmないし15kmをエントリーしようかと思っています。
再来年にはフルマラソン!
さて計画通りにいくでしょうか??
余呉湖健康マラソン、彦根シティマラソンと比べ、案内書類の厚みが違います。
マラソンを始めた今年。
7km、10km、10.5kmとエントリーしましたが、年内は、これで終わり。
来年は12kmないし15kmをエントリーしようかと思っています。
再来年にはフルマラソン!
さて計画通りにいくでしょうか??
2012年10月24日
皇子山運動公園の外回りを走りました
陸上競技場や野球場がある皇子山運動公園。
初めて広場や野球場の外回り約1kmを走りました。
6周走り終えると午後8時。
それでも多くのランナーが走っています。
みんな夜遅くまで頑張っているのですね。
初めて広場や野球場の外回り約1kmを走りました。
6周走り終えると午後8時。
それでも多くのランナーが走っています。
みんな夜遅くまで頑張っているのですね。
2012年10月23日
今年度は生命保険料控除にご注意を!
生命保険料控除の証明書が保険会社から送られてくる季節になりました。
生命保険料控除証明書は、年末調整や所得税の確定申告の際に必要になりますが、今年度は若干注意が必要です。
従来、一般の生命保険料控除は所得税は5万円が上限ですが、平成24年1月1日以降に契約した保険については4万円が上限になります。
生命保険料控除証明書に「旧制度」、「新制度」などの記載がありますので、その記載を確認しながら年末調整等を行うことになります。
お気をつけ下さい。
生命保険料控除証明書は、年末調整や所得税の確定申告の際に必要になりますが、今年度は若干注意が必要です。
従来、一般の生命保険料控除は所得税は5万円が上限ですが、平成24年1月1日以降に契約した保険については4万円が上限になります。
生命保険料控除証明書に「旧制度」、「新制度」などの記載がありますので、その記載を確認しながら年末調整等を行うことになります。
お気をつけ下さい。
2012年10月22日
彦根シティマラソン
次回参加するマラソン大会の「彦根シティマラソン」の案内が届きました。
スタートは9時15分、受付終了は8時20分
彦根着7時36分の電車に乗るには、唐崎を6時10分頃には出発です。
長い一日になりそうです。
木曜日は彦根でセミナー講師なので、走るコースを車で回ってみようかと思っています。
スタートは9時15分、受付終了は8時20分
彦根着7時36分の電車に乗るには、唐崎を6時10分頃には出発です。
長い一日になりそうです。
木曜日は彦根でセミナー講師なので、走るコースを車で回ってみようかと思っています。