2012年08月19日
「ハチミツ」をいただきました
宅急便で送られてきた「ハチミツ」。

プレゼントに当選し、いただくことができました。
久しぶりのプレゼントです。
ありがとうございます。
案内状を見ると産大の後輩が作ったハチミツとのこと。
僕がいた頃にはなかった学部の学生が作っています。
ヨーグルトに混ぜて使わせていただきます。
プレゼントに当選し、いただくことができました。
久しぶりのプレゼントです。
ありがとうございます。
案内状を見ると産大の後輩が作ったハチミツとのこと。
僕がいた頃にはなかった学部の学生が作っています。
ヨーグルトに混ぜて使わせていただきます。
2012年08月18日
2012年08月17日
保険解約時の税金
節税対策用の保険に加入すると、掛金のいくらかを経費(保険料)として処理できますので、利益がでていれば、経費×税率の分だけ節税になります。
その保険を解約したらどうなるでしょうか?
保険会社が保険を販売する時は、保険に入れば節税になりますよ・・・、という説明はあっても、解約の時に税金がかかることは説明を十分にはしなくことがあります。
解約時の解約金、そしてそれに対する税金のこともしっかり把握して保険に加入したいものです。
その保険を解約したらどうなるでしょうか?
保険会社が保険を販売する時は、保険に入れば節税になりますよ・・・、という説明はあっても、解約の時に税金がかかることは説明を十分にはしなくことがあります。
解約時の解約金、そしてそれに対する税金のこともしっかり把握して保険に加入したいものです。
2012年08月16日
空芯菜の炒め物
昨日取ってきた空芯菜で炒め物を作りました。

畑で取れたニンニクも入れました。
シャキシャキ感があり、案外、お気に入りの野菜です。
ベトナムの屋台でご飯といっしょに食べたらもっと美味しいのでしょうね。
畑で取れたニンニクも入れました。
シャキシャキ感があり、案外、お気に入りの野菜です。
ベトナムの屋台でご飯といっしょに食べたらもっと美味しいのでしょうね。
2012年08月15日
空芯菜がいっぱいです
スイカの畝の片隅に植えた空芯菜。
成長が遅かったのですが、8月に入ってから暴走しています。

菜っ葉の少ないこの季節、大切に食べさせていただきます。
先日、ベトナム旅行のテレビを見ていると、芯の太いところは、割って調理していました。
なるほど、と思いながら、炒め物にする予定です。
成長が遅かったのですが、8月に入ってから暴走しています。
菜っ葉の少ないこの季節、大切に食べさせていただきます。
先日、ベトナム旅行のテレビを見ていると、芯の太いところは、割って調理していました。
なるほど、と思いながら、炒め物にする予定です。