2012年07月07日
dimpleさんのシフォンケーキ
今日はびわスポランニング教室の帰りにdimpleさんに寄りました。
http://www.cake-dimple.com/

お届け用のアールグレイのシフォンケーキを買わせていただきました(私の一番の好みなもんで)。
雄琴のセブンイレブンでもカットされたシフォンケーキも売られているようです。
久しぶりにお店に寄らせていただきましたが、少しずつ変化があって楽しいお店です。
http://www.cake-dimple.com/
お届け用のアールグレイのシフォンケーキを買わせていただきました(私の一番の好みなもんで)。
雄琴のセブンイレブンでもカットされたシフォンケーキも売られているようです。
久しぶりにお店に寄らせていただきましたが、少しずつ変化があって楽しいお店です。
2012年05月07日
おいしい豆腐屋さん(西駒とうふ店)
先日、堅田のお客様の会社にお伺いした時、豆腐の話題になりました。
大津市小野のローズタウンの中においしい豆腐屋さんがあるよ、ということでお伺いしました。
西駒とうふ店です。
http://nishikoma.com/
おいしいです。

スーパーの通常売られている豆腐と比べれば高いですが、それだけの美味しさがあります。
18日も近くに行く用事があるので、また寄らせていただこうかと思っています。
大津市小野のローズタウンの中においしい豆腐屋さんがあるよ、ということでお伺いしました。
西駒とうふ店です。
http://nishikoma.com/
おいしいです。
スーパーの通常売られている豆腐と比べれば高いですが、それだけの美味しさがあります。
18日も近くに行く用事があるので、また寄らせていただこうかと思っています。
2012年05月05日
湖岸でバーベキュー
今日はびわ湖こどもの国で近所の方とバーベキューの予定でした。
しかし、入口前は車でいっぱいでした。
急きょ予定を変更し、キャンプ場をディキャンプで利用し、バーベキューになりました。
年に一度の集まりですが、子どもたちも年々成長し、食欲旺盛なバーベキューでした。
しかし、入口前は車でいっぱいでした。
急きょ予定を変更し、キャンプ場をディキャンプで利用し、バーベキューになりました。
年に一度の集まりですが、子どもたちも年々成長し、食欲旺盛なバーベキューでした。
2012年04月24日
マラソン応援フェアー
今日、トレーニングジムにいくと、「マラソン応援フェアー」(やまとの湯大津店)のチラシが置いてありました。
入浴+貸しバスタオル+貸しタオル+フリードリンクで平日800円~。
お得です。
裏面には、3.7kmから12.0kmの3つのコースの説明もあります。
今日は9km走りました。
(ダイエット効果はいまだ現れず)
入浴+貸しバスタオル+貸しタオル+フリードリンクで平日800円~。
お得です。
裏面には、3.7kmから12.0kmの3つのコースの説明もあります。
今日は9km走りました。
(ダイエット効果はいまだ現れず)
2012年04月08日
大津グリルさんに行ってきました
2月にリニューアルオーブンした大津グリルさん。
行ってみたいなと思いながらもなかなか行く機会がありませんでしたが、本日行ってきました。
今日のメニューはこちら。

Aランチをいただきました。
団体の予約もあり12時にはいっぱいになりました。
めずらしいお野菜もあり、また箸で食べれるのも魅力ですね。
季節が変わったらまたお伺いしたく思います。
行ってみたいなと思いながらもなかなか行く機会がありませんでしたが、本日行ってきました。
今日のメニューはこちら。

Aランチをいただきました。
団体の予約もあり12時にはいっぱいになりました。
めずらしいお野菜もあり、また箸で食べれるのも魅力ですね。
季節が変わったらまたお伺いしたく思います。