この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年05月02日

藤の花が満開です

桜が終わると次は藤の花でしょうか!?

画質が悪いですが、満開です。

ゴールデンウィークも後半戦。
曇り空ながら雨がふらないといいのですが・・・。
  


Posted by 飯野 修 at 20:29Comments(0)季節

2012年04月30日

今日で4月も終わり

今日は4月30日。
今日で4月も終わりです。

今日は3月末決算法人の決算書を作り、また畑をきれいにし、1時間程度走り、イオン西大津に行きとドタバタとした一日でした。

2日仕事をすると4連休。

どんな5月になることでしょう??
  


Posted by 飯野 修 at 20:46Comments(0)季節

2012年04月05日

シクラメンの花が満開です

例年では、桜の花が満開の季節ですが、今年は遅れ気味。
代わって我が家では、シクラメンの花が満開です。

お店ではクリスマスシーズンのお花ですが、相当無理をして咲かせているのですね。
  


Posted by 飯野 修 at 18:08Comments(0)季節

2012年04月02日

45分のランニング

新ルートで45分ランニングをしてきました。
いつもは30分コースですが、30分を超えて走らないと体脂肪は減少しないとのことなので、新ルートを作り、45分走ることにしました。
できれば1時間コースを見つけ、走ってみようと思っています。

マラソンには興味はありませんが、今日からNHK教育でフルマラソンのテレビ講座が始まります。
ちょっと見てみようかな!
  


Posted by 飯野 修 at 21:21Comments(0)季節

2012年03月01日

田舎の鳥取から水ガニが送られてきました。

大量です。
脱皮した松葉ガニを水ガニといいますが、甲羅につぶつぶが多いのは、身がほどほどにしまっています。

カニみそは別にわけ、お味噌といっしょにして煮詰めると、おいしい珍味が出来上がります。

干しがれいも大量に送られてきており、冷蔵庫はいっぱいです。

両親、兄弟に感謝しながらいただきます。
ありがとう!!
  


Posted by 飯野 修 at 17:34Comments(0)季節