この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年08月13日

路線価が当たり前?

相続税の計算をする時、土地を持っていれば、まずは路線価を調べます。

大津市の場合、多くの宅地が路線価評価ですが、滋賀県内でも大津市以外となると倍率評価の市がそこそこあるんだと、相続税のセミナー資料を作る過程で知りました。

土地の評価にあたっては、行って見てみないとわからないこともあります。

土地が多い相続は申告が大変です。
  


Posted by 飯野 修 at 20:57Comments(0)税金

2013年08月12日

三尺ささげ、おいしいです

今年、初挑戦の三尺ささげ。


大きく生長し、暴走しつつあります。

育て方は簡単。

味は美味しい。

緑のカーテンにも最適かと思います。

おすすめに野菜の一つです。
  


Posted by 飯野 修 at 16:39Comments(0)

2013年08月11日

ちょっとの差のようですが・・・

昨日から始まった世界陸上。
100mはちょっとの差で準決勝進出ならずで残念でした。

100mを10秒ジャストで走る場合の時速は36km

時速30kmでは100m走は12秒
時速24kmでは100m走は15秒
時速18kmでは100m走は20秒

時速=距離/時間 なので、速くなればなるほど、時速の増加の割りほどタイムは伸びていきません。

0.01秒差が実は大きな差であったりします。
  


Posted by 飯野 修 at 16:33Comments(0)その他

2013年08月09日

キャベツの種まき

毎年、まく時期を逸してしまう、キャベツの種まき。
日曜日にポットに種をまき、昨日、今日と発芽してきました。

白菜とはまた違ったかわいらしさがあります。
今年は家庭菜園のスペースも広がったので、キャベツもたくさん植え付けしようと思っています。
  


Posted by 飯野 修 at 17:49Comments(0)

2013年08月08日

花火はテレビで

子供たちは友達と花火を観にでかけました。
雨で下も濡れているし・・・、ということで、今年はテレビで花火を見ることにします。
初めての経験です。
  


Posted by 飯野 修 at 19:19Comments(0)その他