2013年08月26日
借金をすると相続税の支払いが少なくなる?
お客様の所に行くと、先日、金融機関の方が来られ、借金があると相続財産から引けるので、相続税引き下げのためにも、借金をしてもらえませんか?、と言われたとこのこと。
相続税は、預貯金や土地といった財産から借金などの負の財産を引いた相続財産に対して税率をかけて計算するため、借金は相続財産から控除できます。
ただし、借金するということは同額の預金が増えるので、預金にしたままでは、相続税は減りません。
借金すると利息を支払う必要があるので、利息の支払分、預金が減るという意味では、借金すると相続税が減りますが、あまり意味のある相続税引き下げ対策ではありません。
相続税は、預貯金や土地といった財産から借金などの負の財産を引いた相続財産に対して税率をかけて計算するため、借金は相続財産から控除できます。
ただし、借金するということは同額の預金が増えるので、預金にしたままでは、相続税は減りません。
借金すると利息を支払う必要があるので、利息の支払分、預金が減るという意味では、借金すると相続税が減りますが、あまり意味のある相続税引き下げ対策ではありません。
2013年08月25日
桃が一個まるごと入った「もも太郎」
膳所のヤマダヤさんに寄ると。運よく「もも太郎」が売られていました。
桃一個が入った「もも太郎」。
食べ応え十分です。

一年に一回は食べないとと思ってします「もも太郎」。
桃の季節も終わりに近づいているそうなので、店頭から消える日も近いとのこと。
お早めに!!
桃一個が入った「もも太郎」。
食べ応え十分です。
一年に一回は食べないとと思ってします「もも太郎」。
桃の季節も終わりに近づいているそうなので、店頭から消える日も近いとのこと。
お早めに!!
2013年08月22日
全中 陸上 女子100m(祝!)
20日から今日22日までは、愛知県で全日本中学校陸上競技選手権大会でした。
仕事の合間にインターネットで試合結果をチラリチラリと見ていました。
今日の楽しみは女子100mで準決勝に進出した吉野さん。
準決勝もトップのタイムで決勝に進出し、見事1位に(おめでとう)!
決勝は向かい風の中、予選・準決勝よりタイムを上げ12秒13でゴールでした。
(小5で全国大会に出場した時に、サインをもらっておくべきだったと、若干後悔しています)。
秋の県総体、ジュニアオリンピックも楽しみですね。
仕事の合間にインターネットで試合結果をチラリチラリと見ていました。
今日の楽しみは女子100mで準決勝に進出した吉野さん。
準決勝もトップのタイムで決勝に進出し、見事1位に(おめでとう)!
決勝は向かい風の中、予選・準決勝よりタイムを上げ12秒13でゴールでした。
(小5で全国大会に出場した時に、サインをもらっておくべきだったと、若干後悔しています)。
秋の県総体、ジュニアオリンピックも楽しみですね。
2013年08月21日
ブックオフで本を買いました
お客様の訪問時間に早く着きすぎたので、近くにあったブックオフに寄りました。
話題の半沢直樹の著書池井戸潤さんの文庫本「空飛ぶタイヤ(下)」が売られていたので、おもわず買ってしまいました。
(上)はアマゾンで中古を買おうとネットで検索すると、新書より高く、新書も入庫待ち。
(下)から読んでもつまらないでしょうし、しばらく本棚にかざっておくことにします。
話題の半沢直樹の著書池井戸潤さんの文庫本「空飛ぶタイヤ(下)」が売られていたので、おもわず買ってしまいました。
(上)はアマゾンで中古を買おうとネットで検索すると、新書より高く、新書も入庫待ち。
(下)から読んでもつまらないでしょうし、しばらく本棚にかざっておくことにします。