この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年12月26日

歯の治療が終わりました

9月から続いていた歯の治療が本日終わりました。
年内で終わりホッとしています。
西大津歯科の先生方ありがとうございました。
  


Posted by 飯野 修 at 22:11Comments(0)その他

2012年12月25日

年賀状を投函

今日のお昼に中央郵便局で年賀状を投函しました。
こんなに早く投函したのは記憶にありません。
爽快です。
  


Posted by 飯野 修 at 21:07Comments(0)その他

2012年12月24日

年末調整と郵便物

この時期の会計事務所の仕事(作業)の一つは「年末調整と法定調書」の作成。

お客様には厚い資料が送られてきますが、大半はゴミ化します。

ゴミ化されるといっても、元は税金。

なんとかならないものかと思います。
  


Posted by 飯野 修 at 14:37Comments(0)税金

2012年12月22日

まいばら入江干拓マラソン

今日の午前中は米原のNPO法人での相談に対応していました。
帰る途中にすぱーく米原に寄り、「まいばら入江干拓マラソン」の申込みをしてきました。
http://www.za.ztv.ne.jp/npomos/mosimages/maibarairiekantakumarason.pdf
第1回目ということもあり、手作り感が多いにあるかと思いますが、楽しみにしています。
  


Posted by 飯野 修 at 18:06Comments(0)その他

2012年12月21日

水が自由に使えることに気づく

水道の検針で、漏水の可能性があるとの連絡がありました。
家の回りを見ると、給湯器付近が水であふれていました。
水道局と近くの水道屋さんに連絡して、さっそく、修理してもらいました。
2時間あまりですが断水状態。

水が自由に使えない不便さに気づくとともに普段は自由に使えることへの気づきがありました。

皆様ありがとうございました。
  


Posted by 飯野 修 at 19:19Comments(0)その他