協賛金の会計処理
但し書きに「協賛金として」と書かれた領収書を見かけることがあります。
会計事務所としては、判断に悩む領収書の但し書きです。
協賛金という勘定科目はありません(つくればいいですが・・・)。
自社の広告が載れば「広告宣伝費」
自社商品の販売高に応じて一定の手数料を協賛金目的で支払う必要があれば「販売促進費」
取引先との関係維持を目的にしていれば「接待交際費」
何の見返りがなければ「寄付金」
協賛金という但し書きより、実態をよくお客様に聞いて判断する必要があります。
協賛金の名目でお金をもらう方も、気をつけておいていただけると助かります。
関連記事