飯野会計事務所
金融機関からの借入
飯野 修
2011年10月11日 16:56
事業をしていると何かの拍子に、銀行等の金融機関から借入をせざる終えないことがあります。
月額に直すとこれくらいの額、返せるだろう、と思って借りるケースも多いかと思います。
その後の経営環境の変化で、返済がきつくなることがあります。
そうなると、毎月、通帳から自動的に引き落とされる借入額(プラス利息)がボティ・ブローのように効いてきます。
借りる時は、必要額の半分までにとどめ、残りは自己資金で対応するようにしたいものです。
関連記事
売上アップのコンサル(45分間無料お試し)
一件ごとの採算管理をしっかりと
利益追求型の会社
儲けは後からついてくる・・・
出血を止める
金融機関からの借入
新規開業相談
Share to Facebook
To tweet