小規模企業共済の対象範囲拡大

飯野 修

2010年12月21日 22:28

自営業者や小規模企業者への退職金・年金制度として「小規模企業共済」があります。

自営業の場合、自営業者のみしか加入できませんでしたが、来年1月からは、個人事業主1人につき2名まで加入できるようになりました。

具体的には専従者として給料をもらっている配偶者が対象になることとなります。

配偶者の退職金・年金が充実するので、老後のライフプランを充実するためにもお勧めの制度です。

いい制度ですが、基金は赤字です。

もしかしたら・・・、ということもありますので、自己責任で加入しましょう。


関連記事