飯野会計事務所
株式の売買手数料
飯野 修
2010年10月13日 15:35
本業が暇なせいか、暇な時間を使って株式売買を行い、利益をあげている(または赤字を出している)会社もあります。
(もっと本来業務に集中してほしいものですが・・・)
株式の売買を行うと証券会社に仲介手数料を支払います。
この仲介手数料は購入時には購入の際の付随費用として取得原価に算入し、売却時には経費処理することになります。
関連記事
時間当たり採算性
NPOの会計とパソコンソフト
中小企業の会計に関する基本要領の適用に関するチェックリスト
協賛金の会計処理
「中小企業の会計に関する基本要領」の適用に関するチェックリスト
工事代金と値引き
未払金と未払費用
Share to Facebook
To tweet