大阪マラソンと水分補給

飯野 修

2013年10月29日 19:46

大阪マラソンでは約2.5kmごとに給水、約5kmごとにアミノバリューが置いてありました。
手前からなくなっていますが、先にも十分確保されており、あせって手前にあるコップを取る必要はありません。
たくさんのランナーなので、給水やアミノバリュー担当の方は、準備に本当に大変だったことだと思います。

私の場合は、アミノバリューはしっかり飲んで、水は体にかけたり飲んだりしていました。

ゴールしてからもいただいたアミノバリューの500ccのペットボトルと水を飲み干し、持ってきたポカリスエットも飲み干し、自宅に帰ってからもお茶やコーヒーや炭酸飲料を1リットルくらいは飲みました。

翌朝体重を量ると1kgやせていました。
マラソン後は、体の欲するままに食事をし、水分を補充しましたが、私の場合は、それでもやせました。

今日でマラソンから2日目。
8割方体調は回復したように思えます。


関連記事