飯野会計事務所
任意団体から一般社団法人へ
飯野 修
2013年09月04日 18:38
環境活動、子育て活動などいろいろな市民活動があります。
このような市民活動団体が、法人格を取得する場合は、NPO法人が一般的でした。
平成20年の公益法人改革にともない一般社団法人の設立ができるようになりました。
NPO法人、一般社団法人、双方を比較すると、それぞれメリット・デメリットがあります。
法人格の取得を考えている方は、お互いの特性をよく理解して設立されることをお勧めします。
関連記事
ブログ移行のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策経営力強化補助金(滋賀県)
摂津ふれあいマラソン
くみやまマラソン2020
健康診断
京田辺マラソン
ラグビーワールドカップ
Share to Facebook
To tweet