飯野会計事務所
自宅を売って譲渡益がでたら
飯野 修
2012年11月05日 20:52
自宅を売って譲渡益が出るケースは少なくなりましたが、昭和40年代に購入した自宅の場合は、譲渡益がでるケースがあります。
譲渡益がでると税金がかかりますが、下記の特例があります。
1.譲渡益から3000万円の特別控除をおこなる
2.通常は税率20%ですが、これを14%(6000万円までの部分)の軽減税率を使う
3.新しい自宅に移る場合は、買換え特例の適用を受ける
ある程度の売却益が生じる場合は、早めに税務署に相談しましょう。
関連記事
ブログ移行のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策経営力強化補助金(滋賀県)
摂津ふれあいマラソン
くみやまマラソン2020
健康診断
京田辺マラソン
ラグビーワールドカップ
Share to Facebook
To tweet