会社をたちあげる時
事業をおこなうのに会社を設立して開始することは、必ずしも必要ありません。
個人事業として事業をおこなうこともできます(私もそうですが・・・)。
個人事業の場合、登記費用もかからず、すぐに事業を開始することができます。
会社の設立相談を受けていると、個人事業で十分のケースがままあります。
(会計事務所としては、会社の方が一般的には顧問料が高いので、個人事業を勧めないと聞いたこともありますが・・・)。
自身が起こす事業内容に照らして、個人事業で十分か、個人事業から将来は会社設立か、いきなり会社設立かの選択を吟味して、事業を始めてほしいものです。
関連記事