飯野会計事務所
平成24年税制改正
飯野 修
2012年01月05日 19:45
毎年3月末頃の国会で決議されて次年度の税制改正が行われます。
この改正の素案になるのが、前年の12月の公表される税制改正大綱です。
http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/24taikou_2.pdf
今回はこの大綱以外にも社会保障・税の一体改革素案が公表されています。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/5daijin/231230/soan.pdf
平成24年度税制改正は大きな改正はないといわれていますが、整理して法案を読まないと混乱します。
実際にはこれらの法案は政府与党で決定されただけなので、国会審議でさらに改正されることが予想されます。
国会の長期的方向性が明確になっていれば、税制改正は5年に一度くらいでいいのでは・・・と思うのですが、毎年改正が行われます。
(どうにかしてほしいものです。)
--------------------------------------------------
大津市内の法人様からの相談につきましては、
初回の相談は無料で対応しています。
お気軽にご連絡下さい。
飯野会計事務所
TEL:077-578-8618
--------------------------------------------------
関連記事
消費税率の変更
年末調整
準確定申告の予定納税
会社の新規設立の日(法人住民税との関係)
所得税確定申告第3表と第4表
土地の売却とふるさと納税
医療費控除(確定申告)
Share to Facebook
To tweet