消費税率10%

飯野 修

2011年12月31日 16:00

消費税率10%は実現するのでしょうか?
するならするで早めに実現した方が、現在の国家財政を見る限りよさそうです。

消費税が10%になると、税込み1050円で売られている商品が1100円になります。
消費税は消費者が負担するのですが、最終的に税金を納めるのは事業者です。

事業者も消費税を預り金としてしっかり納税資金として確保しておいたらいいのですが、資金繰りが厳しい会社は納税資金に手をつけ、消費税の納税ができない状態になるかもしれません。

今でも税金の滞納は消費税が一番多いのですが、消費税率10%になった時は、もっと滞納が増える可能性が大です。

このへんの議論が表に出てこないのは気がかりです。


関連記事