中学夏季総体(陸上)

飯野 修

2011年07月29日 18:38

今日は、仕事を午前中で終わらせ、大津市役所で昼食の後、皇子山陸上競技場で、中学生の夏季総体を見てきました。
(昨日も終わりの方をちょこっと見てきました。)

びわこランナーズクラブのOB・OGさんたちにも会うことができました。

上記クラブのOB・OGではありませんが、100m女子2年生一位の方は、フォームがきれいで、競技場内にいた子供たちと、じっくり走り方のチェックをしていました。

100m男子1年二位の方は、力強さはなく、見た目ゆっくり走っているようでありながら早かったです。
(昨年は全国大会の幅跳びで二位だった時も、軽く走ってポンと跳んだら、すごい記録がでましたが、その時も実は早かったのでしょうね!)

昨日は100m女子3年はゴールで泣いていました。
これで最後、近畿大会に行ける、いろんな思いが集まっての涙だったのでしょう。

小学生の大会は8月7日、昨年、新しくなった布引運動公園での県民体育大会です。
次回も頑張りましょう。




関連記事