破産債権届出書

飯野 修

2011年04月12日 23:26

取引先が倒産し、未入金額がある場合は、「破産債権届出書」が届くことがあります。

記入に慣れていればいいのですが(慣れたくはありませんが)、初めての人には記載にあたって敷居が高い場合があります。
ホームページを見ても具体的な記載方法は無いようで、届出書が届いた方は、どうしたものかと思うようです。

なんとか自力で作成する
法律専門家に頼む
裁判所等に相談する

など、いろんな対応策がありますが、大半の場合、債権の回収はゼロとなり、むなしい結果に終わります。

払えないなら買うなよな~と思いますが、破産元の心理状態は、そうは言っても・・・、という感じなのでしょうね??


関連記事