第一生命の株式売却収入に注意
昨日から所得税の確定申告が始まりました。
昨年は4月に第一生命が株式上場し、第一生命の保険に加入している方は、株式の売却収入があります。
通常は10万円程度ですが、長い期間、保険に加入している場合、50万円を超える収入を得ている場合もあります。
実際に株式で受け取った場合以外は一時所得として収入額を申告する必要があります。
50万円を控除した金額を一時所得の収入金額に記載し、その半分を所得金額に記載します。
税理士も第一生命の保険料控除証明書を添付している相談者には、株式の売却収入はいくらありましたか?程度の質問はする必要がありそうです。
関連記事