国の借金は900兆円

飯野 修

2010年08月17日 09:00

数日前の新聞に国の借金は900兆円とありました。

企業的には借りたお金は返すのが当然ですが、国全体では借金に見合う以上の国民の預貯金があるという理由で、毎年、増加しています。
(本当にそれでいいのかとは思いますが・・・)

目先の心配は金利の上昇です。

金利が1%上昇すると、すべてが変動金利国債とすると9兆円もの利息を支払う必要があります。
消費税の増税分がぶっ飛びます。

国債のすべてが変動金利というわけではありませんので、金利負担は上述以下ですが、固定金利国債の魅力は薄れ、国債の債権価格に影響します。

国の借金を減らそういう議員さんの声が聞けないのは寂しい限りです。


関連記事