飯野会計事務所
自費診療は消費税あり
飯野 修
2009年02月27日 09:40
医療系の確定申告をする上では、社会保険診療収入か自費診療収入かを区分することが必要になります。
社会保険診療は、消費税法上、非課税扱いに対して、自費診療は課税扱いになるからです。
課税売上高が1,000万円を超えるようだと消費税の申告が必要になるので、ますます区分経理が必要になります。
関連記事
消費税率の変更
年末調整
準確定申告の予定納税
会社の新規設立の日(法人住民税との関係)
所得税確定申告第3表と第4表
土地の売却とふるさと納税
医療費控除(確定申告)
Share to Facebook
To tweet