12月1日からスタートです
12月1日から新しい公益法人制度がスタートします。
公益法人は5年間の間に「解散」、「公益社団・財団法人」、「一般社団・財団法人」のどれかを選択しなければなりません。
公益・一般のどちらかが頭につこうが、社団法人・財団法人に変わりはないのですが、以前の有限会社・株式会社のように肩書きにこだわる法人は大変です。
中小零細企業の株式会社と例えばトヨタのような大企業の株式会社では、内容は大きく異なるのに同じ株式会社です。
しかし中小零細企業の株式会社は、「なんや、おたくは有限会社か!」と見下している人もいました。
見下されるのがいやな会社は資本金を増やして1000万円にして、株式会社へと変更したものでした。
肩書きも大事ですが、中身も大事。
さて12月1日からどうなるでしょうか!?
関連記事