飯野会計事務所
秋は税務調査の季節です-2
飯野 修
2008年10月03日 08:48
税務調査で指摘されやすい事項について書きました。今回は2回目です。
2.現金売上の計上漏れ
商品を売上げ、売上代金の現金で回収する場合、相手先には領収書やレシートを渡します。個人のお客様の場合、領収書はいらないと言われ、その代金を事業所の売上に計上しないと、当然「売上計上漏れ」になり、税務調査の対象になります。
発見する方法はいくつかあるのですが、税務署の方は上手に見つけます。
現金商売の方は、現金売上をもらさず計上することを心がけたいものです。
関連記事
消費税率の変更
年末調整
準確定申告の予定納税
会社の新規設立の日(法人住民税との関係)
所得税確定申告第3表と第4表
土地の売却とふるさと納税
医療費控除(確定申告)
Share to Facebook
To tweet