くみやまマラソン
今日はマラソン日和。
京都のくみやまマラソン10kmに参加してきました。
湖西道路→名神(京都東~京都南)→国道1号線で約30分で会場の駐車場へ。
滋賀で開催される多くの大会より、近いです。
8時30分に駐車場に着きましたが、まだ余裕で空きがありました。
受付をすませ、車に戻り10時前まで車でゆっくりし、会場へ。
10kmはスタート時間が11時です。
ストレッチ、アップをして10km40分台に部の列に並びました。
(昨年は50分30秒でしたが、ベストは40分台もあるので、許してください。)
コースは河川敷を走ります。
河川敷に上がるまでに上りがあります(2km前地点、帰りの8km過ぎ地点は当然下り)が、それ以外はほぼフラットです。
天気も良く、風もほとんどなく、目標とする(勝手な)ペースメーカーは私のペースより若干速く走り、頑張ってついていきました。
記録は49分12秒(ネットタイムは48分58秒)。
2年ぶりに50分を切れて自己満足の大会でした。
レース後にいただいたトン汁は、久御山の野菜たっぷりで、一番おいしかったです。
大会関係者のみなさま、ありがとうございました。
関連記事