飯野会計事務所
会社設立初年度は7ヶ月以下で
飯野 修
2014年09月16日 17:50
会社設立初年度からそこそこの売上が上がる法人を設立する場合、従来は消費税は2事業年度は免税でした。
しかし現在は、特定期間なるものができたため、場合によっては2年目から課税事業者になります。
最大限回避するには、設立初年度を7ヶ月以下にすること。
こちらをご覧ください。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/22/10.htm
消費税で損得を考えるのはいかがなものかと思いますが、資金繰りのしんどい設立したての時。
消費税の納税のことも考えて資金計画を立案したいものです。
関連記事
消費税率の変更
年末調整
準確定申告の予定納税
会社の新規設立の日(法人住民税との関係)
所得税確定申告第3表と第4表
土地の売却とふるさと納税
医療費控除(確定申告)
Share to Facebook
To tweet